蔵王と言えば樹氷!!2022年の樹氷は特に大きいとのこと。まさしくスノーモンスター!!初めてみたんですけど、こんなに大きい物だと想像していなかったので感動。
まだまだスキー初心者の私はレッスンを受けるべくZAOフライツァイトシーシューレ(覚えられん!ドイツ語だろきっと)にてレッスンを申し込む!ここで出会った先生がまたウケる。
レンタルはぷうたろうさんの近くのカスカワスポーツさんで借りました。
そしてお昼はスキー場にあるレストハウスパノラマにてなべ焼きうどん!
冷えたからだにはもってこい!しかし食券買うのに現金オンリーだったのがちょっと面倒くさかったが。
蔵王温泉スキー場はまだまだレトロなかんじがしてニセコとはまったく違う雰囲気なのがよい。しかしここもいずれ外資に買われていくのだろうか。ある意味外資のいいところは是非取り入れてもらいたいが、この独特の和な雰囲気をのこしつつ盛り上がっていくといいなぁ。
ちなみに、帰りは山形空港からJALで帰ったんですが、タクシーで格安おひとり様3000円という破格の乗り合いタクシーが空港まで直通ででてます。
これは使ったほうがいい。コロナ禍ということもありお客は私一人という。プライベート空間満喫でした。
そしてわたしはこの翌週にもまた蔵王へ行くのでした・・・・。