毎月最終日曜に赤坂のアークヒルズで行われている赤坂蚤の市。
いろいろなアンティークショップがお店を出しているのですが、私たちが行くのはアクセサリーショップ。友人といつも11時には繰り出して我先にと、フランスやイギリスからのアンティークアクセサリーをあさるのです。
50年代から60年代のアクセサリーが多いのですが、アンティークのアクセサリーは本当に味があってデザインも一味違う素敵なものばかりなのです。
そしてアンティークだからといって何万もするわけではなく、お安いものだと2500円くらいからあります。
最近のアクセサリーは小ぶりなものが多いので、大きめのものがほしい時はこの蚤の市がオススメ。そしてなんといっても色も豊富。
ただ、アンティークなのでピアスではなくイヤリングなので、しっかりと試着して落ちないかとかきつすぎて痛くならないかなど要チェックです。Kaaiさんはアンティークパーツをピアスにされていて逆にイヤリングにしていただくことが可能。
お店の方が多少の調整などしてくれるので聞くのも重要。
わたしのお気に入りは Antique Madame de Parisさん、Le Petit Resorさん、Kaaiさん、Float Gallery Antiqueなどですが、そのほかにもたくさんのお店が出展しています。
お店の方がほとんどインスタをされているので、赤坂蚤の市以外のイベント情報も頻繁にアップされていますので近場でイベントがあるかもなので是非チェックしていただきたいです。
そして買っているとどんどんと増えていくので、アクセサリーの収納に使えるのが無印のアクリル収納なのです。友人(東京の母と呼んでいる)には収納するときはきちんとカラーチャートのように入れるようにとの指導。
これを数えたときに一体いくら使ったのかと思うとぞっとすると言うておりました。
赤坂蚤の市 in ARK HILLS