六本木ヒルズの森アーツセンターギャラリーで開催されているバスキア展の招待券をいただいていたのに、なかなかいけず。なんと最終日になってしまった!
友人には激混みしてるらしいから、遅い時間にいったほうがいいんじゃないの?と言われ夕方に向かいました。
確かになんか人すごいなー。Twitterみると当日券の人なんて数時間待ちの模様。
ちょっとお茶でもしてから行こうと思いBricolage Bread and co.へ。
コーヒーとミューズリーのクッキーをおやつに時間をつぶす。
ここのコーヒーがめっちゃ不味かった。めちゃくちゃ酸っぱいタイプの嫌いな味。友人が飲んでいたのはラテなのにミルク入っててもまずいと言うとりました。ちなみにクッキーは美味しかった。
さて、美術館へと向かい係の人に招待券ですと伝えると、ワープするかのように中へ進めるのです。招待券をチケットに変えてもらいいざ美術館へ。
さすがにここまでくると20分ほど待ってからの入場。
バスキアと言えばZOZOの前社長前澤氏がサザビーズのオークションで123億円で落札というので有名なやつ。それくらいしかしらんかったが、どれもこれもとても興味深い作品たちが並んでいました。
が、しかし人が多すぎて暑いのと、さっきの激まずコーヒーのせいでちょっとう~ぷとなる気持ち悪さ。人が少ないエリアにいって冷たい空気をすーはーすーはー。回復。
記念に「ONE MILLION YEN」のキャップを自分土産に購入。ゴルフの時かぶろう。
いついくねん。
ということで最終日間に合ってよかったです。