結局頭痛はず~っと続くし、調子があがらないので家でゴロゴロ。
そして夜トイレに行ったときにですねちょっと、ふんばっちゃったんですよ。
そしたらジムでキタ頭痛よりさらにもっとハンマーの先に針が刺さってんじゃないというもので殴られたような頭痛が来たんです。ピークはたぶん1-2分とにかく、頭を押さえてもどうにもなるわけじゃないんですけど、これは血管切れたかと思いました。
その後また吐き気がやってくるんですよ。ウェーっとね。何回かもどして。
さすがにこれ2回目となると自分でも怖くなってくも膜下出血とかしてるんじゃないだろうなと気になり救急相談センター「#7119」に電話してみたのです。
この状況を伝えると看護師さんはこれは救急車搬送したほうがいいですねと。
なんだかとっても大ごとになってきました。
この時点では自分で歩けるし、落ち着いた状態にはなっていました。
ほどなくして救急車にのって病院に搬送されたわけです。CTとってとりあえずは出血は見られないのでひとまず安心ですということで結局できることがないので帰りましたが
先生には必ず別の所できちんとした検査は受けてくださいとのことでした。
こんなご時世なのに医療リソースを使ってしまったことに罪悪感がひしひしと。
なのに救急隊の人も病院の看護師さんも先生もみんなやさしい。
ほんと感謝です。
つづく。。。