お店の名前はスートウロウと呼びます。
友人に美味しい中国鍋のお店があるので行ってみてと教えてもらい行ってきました。
麻布十番の新一の橋の交差点にあるドミノピザの横あたりにある一軒家です。
普通の人んちかと思ってたんですけど。ドアを開けると1Fと2Fがお店になってましたわ。中にはいっても、はやり人ん家に御呼ばれした感満載。
メニューは鍋しかないので、テーブルには石鍋と具材がセッティングされていました。
味は大量のごま油と出汁かな?でお店の人が作ってくれて、取り分けもしてくれるので至れり尽くせりです。
つけだれは、ポン酢と溶き卵にネギたっぷりの二種類。
それにすりおろしニンニクや腐乳を解いて食べます。
この日は朝から食欲がなかったので、最後の〆のラーメンの完食は無理でした。
ちなみに締めは麺かごはんです。野菜も肉も魚もたっぷり摂れるので次回はもっと食欲のある日に再訪したいです。
この店に行くときの注意点は洗濯できる洋服でいくことです。
帰り際にはごま油まみれの香りにどっぷり仕上がってました。