No Ofuro No Life

Google translation of this blog is not accurate and is for entertainment purposes only

Restaurant Category-和食

【青山】月輪 やりすぎキャビア

二度目の訪問。今回はお任せで。 前回はすっぽんがメイン的な感じだったのだが今回はバラエティーに富んで好みの構成でした。 以下高級食材のオンパレード。 前回の大皿いくらにエキサイトしていたけど、今回はなんと大皿キャビア。 もー遊びすぎ!wwww…

【青山】月輪でフリーフローいくら

今日は鬼の誕生日だったので会食に行ってまいりました。 月輪(がちりん)の大将村上君には以前別の会で会ったときに、その自信と癖の強さに圧倒されまくり。しかし、腕は確かですと浮雲の進藤さんからお墨付きがあったのでその時に予約いれるよ!という流れ…

【愛媛】一軒家レストラン - 日本料理 山崎でひつまぶしランチ

松山市のお隣松前町にある日本料理山崎さんに行きました。 和室の個室になっていて、テーブルとイスなので、膝痛い痛いの人でもOK。 ランチは松花堂弁当、さくら膳、ひつまぶしの3種類から。今回は3500円のひつまぶしを注文。 ごはんにたっぷりタレがかかっ…

【広尾】二人ならカウンターが絶対によい - 小野木 

今回は女子3人で和食が食べたいというリクエストでしばらく行っていなかった小野木へ。3人だったのでテーブル席へ案内される。 忘年会シーズンだからだろうか、満席でがやがやとけっこう居酒屋のうような雰囲気に。まぁ自分たちもげらげらと笑っていたのだ…

【愛媛】南予地方の鯛めしは鯛の刺身で食べるのだ - 富屋

愛媛南地方の鯛めしは、炊き込んだごはんではなく、鯛のお刺身と卵の黄身を出汁にといたもので卵かけご飯のようにたべます。 最近はこの鯛めしも広く知られるようになったので、東京でも宇和島に本店のあるかどやさんに行けば食べられます。 自分で作るとい…

【六本木】おひとり様で日本酒もいいかも - 飯家りょう

このお店はTBSラジオ伊集院光とラジオとのコーナー「桐畑トールのシェフが行く店のシェフが行く店」で紹介されていたお店です。2017年なのでだいぶ前の話。 ラジオで紹介されていたのは絶品のからあげ。

【愛媛】うなぎ弁当を買って大分へフェリーで渡る

この日は大分であるワールドカップラグビー、ニュージーランド vsカナダの試合を見るため愛媛から大分へフェリーで向かうことに。 フェリーの中でお昼を食べるつもりだったので八幡浜にある【季節料理いの】さんのうなぎ弁当を食べようということになり、前…

【青山一丁目】日本料理てのしま 

日本料理のお店【てのしま】さんに行ってきました。 メニューは1万円のお任せ1本です。ペアリングは6千円。 八月からはお食事1万3千円、ペアリング7千円に値上がりするそうです。 ちなみにBYOは3000円。 シェフは、菊乃井の元料理長。 日本各地の…

【赤坂】炭火割烹 白坂 ミシュラン一つ星

友人から紹介され本日は赤坂の白坂さんでディナー。 エントランスからいい雰囲気を醸し出しています。ミシュラン一つ星です。

【香川】 極上オリーブ牛と瀬戸内の魚で小豆島グルメを満喫- ヒコス

ここ何年か和牛フィーバーが続いて外国人の和牛崇拝も高まりましたが、数年前に神戸ビーフは忘れて、次に来る和牛リストのような記事がありました。 その中にあったのが香川県のオリーブ牛。オリーブで有名な小豆島がありますねぇ。そのオリーブの飼料を食べ…