シンガポールから帰国していた友人が朝から、日本酒そばいこーよーと誘ってくれるもので。朝から日本酒行けるからなーと思いながら築地に出向くのですが。 といっても9時スタートだったかな。お店はたぶん7時からやっているはず。 これがけっこう飲めるんで…
サザンリンクスでゴルフした後に、沖縄在住の友人が、ランチにじゃあ超アメリカンなところ連れていきますよって言って連れてきてもらったのがここローズガーデン。 もう見た目も、メニューも超アメリカン。でもってもちろん来ている客もアメリカン~。 がっ…
友人が取ってくれたmillenium paradeのライブの席がなんと前から3列目だった。 興奮。 以上
以前鬼がタマレスを注文していたメキシカンレストラン、CIELITO LINDO BAR AND GRILL に行きました。 在日メキシコ大使館の料理長だった人がやってるお店。 鬼んちで食べたタマレスとかソースがめっちゃ美味しかったのでレストランも間違いなく美味しいであ…
宙組のシャーロックホームズを見に行く前に、はまの屋パーラーにてパンケーキを食べてから行ってみようと出かけましたが。 さすがに公演がある日は混んでますわ。日比谷はとにかく女子率が半端なくあがりますねぇ。 でもちょっと何ら出たら空きそうだったの…
六本木にできた三井ガーデンホテル六本木プレミアの14Fにある【BALCON TOKYO】にはちょっとしたバルコニー席ふうなのがあるんですが、隣のビルよりと高さが同じくらいでViewが残念なんですよ。なんか高さの規制があんのかな。 でも、バーの雰囲気はいいの…
千歳空港から15分くらいかなー。安平町にある安平ゴルフ倶楽部さんの9番ホールだったと思うが、キツネが登場~。 北海道だと当たり前なのかもだけど。なんかね、逃げないし。まぁ触ったら危ない菌とかでやられるので触れませんけど。なんか癒されるぅ。この…
千歳の友人に連れてきてもらいました。 街中からは少し離れた森の中ってかんじ?の場所にあり、なんだかジブリを彷彿させる建物。めっちゃくちゃ雰囲気がある。 今回はおまかせで出してもらいました。 シェフのなおさんは、東京のアクアパッツァで修行したそ…
ニセコではHANAZONO GOLFとニセコヴィレッジゴルフ場に行ってきました。 天気にも恵まれ毎日ゴルフ日和でした。 HANAZONO GOLFはパークハイアットホテルの裏側のほうにあるゴルフ場です。 羊蹄山が見えるホールとか眺めいいですねー。私けっこう好きですここ…
ニセコで唯一ミシュランを取っているレストランがKAMIMURAさんなんですけど。 ランチで伺いました。 夏のシーズンは夏も営業されているようですね。 一品目から最後までどれも印象に残る味で、これもあれもおいしかったなーと覚えてるお店はなかなかないもの…
ニセコの綾ホテルを予約したんですけど。もう冬の値段と比べたらこんな安いのかという料金でした。今回は2ベッドルームのお部屋。 www.ayaniseko.com 夏のニセコってこんなに静かなかのかとしみじみ。 ホテルにはいってもシーンとしてておばけでも出そうな…
真狩村にあるMACCARINAにてランチをしてきました。まっかり村って名前がかわいーし。 マッカリーナってかなり昔からあると思うんですけど、しかもミシュランの★も取ってたし。なかなか場所的に目指していこうとしないといけないわけで、行きたいなと思いつつ…
たまたま買ったdancyuの夏のレシピ本の中にタイ料理の特集があったので暑いうちにタイ料理ナイトをしました。 四季dancyu 夏のレシピ プレジデント社 Amazon タイ料理とか東南アジア料理って、冬になると急激に食べたいモードが減速。やっぱり暑い夏に汗かき…
結局のところ、原因は不明のまま。薬を飲み始めたらなんか調子いいんですよ。 今回処方してもらったお薬はベラパミル塩酸塩錠40mgというもの。 これでとりあえず様子見して2か月後に予約を入れてくださいとのことでした。 でももしもう症状がでなくなってい…
さてMRI当日ですが30分前にお薬をのんでなんとなくぼ~とした感じで順番を待ちます。台の上に横になったら即目を閉じる。そして耳栓もされますか?と言われたのでします!そしてさらにヘッドフォンがつけられ川のせせらぎのようなヒーリングミュージックが流…
さて別途病院を予約して行ってきました。 ちなみにまず私の症状から、CTで目立つ出血はなかったので 1.運動時、排便時に起こる頭痛というのは存在するこれ 2.可逆性脳血管攣縮症候群 (れんしゅく)英語名(RCVS)というやつ 3.CTでは見逃されている出血…
結局頭痛はず~っと続くし、調子があがらないので家でゴロゴロ。 そして夜トイレに行ったときにですねちょっと、ふんばっちゃったんですよ。 そしたらジムでキタ頭痛よりさらにもっとハンマーの先に針が刺さってんじゃないというもので殴られたような頭痛が…
前日の頭痛からなんとか復活。だけどなんかイマイチ。ぼやーっとマイナーな頭痛は残り気味。この日は予定していたランチに向かいます。 今回はKENZO ESTATE WINERY 銀座店です。ワイン屋なのはわかっていたけど今までちゃんと調べたことがなかったわけで以下…
この日、エクササイズコーチにいって一番初めにスタートした両足でグーっと前に押し出すトレーニングをめいっぱいやった瞬間にハンマーで殴られたような頭痛に襲われたのです。激痛~~~~~!!!!そこからもズキン、ズキンと続く。 エクササイズもほどほ…
この日は友人の子供たちが泊まりにくる予定で、だったら朝からどっか行って遊ぶかということになりお台場にある「うんこミュージアム」と「大江戸温泉」に行くことにしました。大江戸温泉は今年9月で閉館なんだって。しらなかった。借地だったみたいだけど延…
同僚が、エクササイズコーチに入会したから、私にも体験に行って来いというわけですよ。エクササイズコーチはAIが私の力を測ってちょうどいい負荷をかけて20分だけトレーニングするというやつなのです。 なので、マシーン主導なのです。マシーンがぐいぐい負…
モデルナの2回目を打ちまして、その後包丁も買いに行ったり、夕飯も食べてなんともなくその日は過ごしていましたが、翌朝6時くらいですかね、体いてぇ~~~と思って目覚めました。風邪のときになるあの節々が痛いやつです。 熱は36.8なのでどうやら熱上げた…
もういつになったらいい男と結婚するのかとずっと待っていた友人がいます。毎回、毎回とんでもないやつと付き合っていたのですが決まるときは早い!最終的にとても素敵なイタリア人と出会ってお嫁にいくのが決まったのです。相手がね、もうほんといい人なの…
オリンピック始まりました~。ビーチバレーのチケット当たってましたが無観客とは~。残念!テレビで見てるとなんかクラブミュージックみたいなの流れて、楽しそう。ありゃー私みたいなのが見に行ってお酒飲んでコロナになる可能性大やなと想像してみました…
この日は1年半ぶりに会った父と叔父といとことゴルフに行ってきました。 ワクチン打ったじいさんたちは多少安心感出たのと、あと私も1発目が終わっていたので許可が出たという流れでした。ほんとね、人生あと何回父親とゴルフ行けるんだろうと思ったとき、母…
この日はちょっと興居島に行ってみようと計画したのですが、興居島って食べるところが少ないでしょ。なので市駅の近く花園町にあるSAPP BURGERさんでテイクアウトして海辺で食べることにしました。 お店の雰囲気はTHE Dinerという感じでアメリカンな雰囲気が…
松山観光港は広島や小倉にいく船がでてるターミナルなんですけどこのターミナルの中にRestaurant Feuさんが6月からプレオープンされてました。 私は一体ここをなにで見つけたんだろうか今となっては謎だけど。とりあずWebサイトが見づらいのと新日本式洋…
コースは7000円からあるのだけど、一緒に行ったいとこは「一番高いやつ!」と強気に出てきまして、今回は【雅コース】16500円を注文しました。 大将がまた気さくでいい方でした。 コースなのに握りがお好みで注文できるスタイルなので、10貫好きなものが選…
ルワンジュ東京といえばあのクマのケーキが有名なお店ですけど、銀座に朝食も頂けるLOUANGE TOKYO Le Muséeがオープンしました。 その後ろに隠れレストランセクションがありそこでT3にいた山下シェフがMAISON DE LOUANGE のシェフとして復活なのです。 ペア…
友人から「ゲテモノ食べるデー!」と南方中華料理 南三さんのごはんに誘ってもらいました。ここ知らなかったですけどねー予約が超困難店らしいです。 料理はおまかせのコースだけなので、座ってドリンク注文すればあとは勝手にどんどん出てきます。ワインの…