Restaurant Category-イタリアン
千歳の友人に連れてきてもらいました。 街中からは少し離れた森の中ってかんじ?の場所にあり、なんだかジブリを彷彿させる建物。めっちゃくちゃ雰囲気がある。 今回はおまかせで出してもらいました。 シェフのなおさんは、東京のアクアパッツァで修行したそ…
自由が丘近辺の友人が予約してくれたお店で、ビルの3Fにあります。 こじんまりしてて雰囲気がいい。 お店のWebに 「帰り道にふらっと寄れる。こだわりのイタリアワインと小皿料理をお楽しみに下さい。」 いいねぇ。好きだわ小皿料理。 20時までの営業なわけ…
ずっと行きたかったお店なんですよ。コロナ禍でお客さんを今はマックスでは入れてないようでした。 もともとちいさなお店なので当日の入店はむずい。当日何人もお断りされてました。 ご夫婦でされてるお店で電話の予約時点でかなり奥様の印象がよい!そして…
十番で女子会ということでイルマニフィコに行ってきました。すっごい前に1回行ったっきりでその時は、なんか話に夢中で食事に集中してなかったもんで記憶がうすかったんですけど、今回は集中しました。サーブの人がなんかおもしろいんですよ。なんか。 あと…
こちらのお店もともと松山市内のロープウェイ街にあったお店で、そのころから評判がよく行きたいと思っていたら、移転のためしばらく待機。そして移転した伊予市の高台はこれまた素敵な場所。数回予約を試みていたのだが、満席でなかなかありつけなかったの…
これまたchat dayの話し。昔会社の同僚につれてきてもらったお店なんですが、それから行きたいと思いつつ、すでに4年ほどたってしまってました。人に教えてもらわないと自分では見つけられないお店というか。しかも銀座のビルの7Fだし。とにかく前回から強…
この日は知り合いのタンゴ発表会にお呼ばれしました。発表会だからなにかホール的な場所でやるのかとおもったら、銀座のMikimotoのビル?よく読むとレストランDazzleではないかと気づく。 まずい!これはもしかして普段着でいくと浮いてしまうやつかと、当日…
高松にある熾火を使った料理をするイタリアンのお店、アンティコ フォルノ アラドーラに行ってきました。
ピッコログランデと言えばなぜか=石田純一とだれもが言うww というくらいご本人お気に入りのお店だそうだ。 1F席はVIP?2Fが一般ぴーぽー?と友人は言っていた。 1Fにいけるにはそうとう通わないといけないのかな。 つうことでわたくしたちはもちろん…
この日は同僚の送別会。この日は7名での訪問。とにかくメニューがいろいろありすぎて迷う。 手書きの文字が若干読みづらかったというかこれは私の老眼のせいかもしれない。 前菜は盛り合わせを人数分だしてもらし、スプマンテで開始!
めちゃくちゃ辛い事がありました。さらにこのどんより天気が追い打ちをかけてくれ、心身ともに最悪の3連休です。 心配してくれた友人が私が引きこもりにならないよう、フリーフローのシャンパン飲みに誘ってくれました。 お酒が飲めない人は甘い物に走るのだ…
わたしの偏愛レストランの一つであるRestaurant T3には他にハイエンドなグループレストランがあります。西麻布にあるerba da nakahigashiと珀狼です。 T3ばかりに行ってしまうので後の二つのレストランには実際には行ったことがなかったのですが、1度T3に…