年末年始は毎年のごとく、東京の偽実家で過ごすわけで、今年も仕事納めから毎日過ごしてました。
例の豊洲市場の年末福袋から牛肉ををチョイスしてすき焼きにすることに。
大みそかにすき焼きってけっこう日本の家庭多いのかな?。なんか本実家も食べていたような気がする。すき焼きといえばなんか父親が作るというのが印象にある。みなさんのお宅はどう?
anyway 福袋の中で一番よかったかもしれない牛肉。すき焼きを食べた後は、Hilton TokyoのZATTAに出向き、Rainのライブを聞きに行く。
ブラボーは心の中でのやつ。だけど、ノリノリになってくると体が動いてしまうが、黙って踊れるのでコロナ禍でも無問題。
見た目に惹かれて頼んだカクテルが甘すぎて、浮雲とのカクテルイベントとのレベルの差をまじまじと感じてしまう。かき氷のいちごシロップかと思ったぜ。
営業は昨今の22時という縛りにより、カウントダウンライブではなく、プリカウントダウンライブと称して、22時に終了。まじめに帰宅。
そして年越しそばを。これもまた福袋の中にあったエビを天ぷらにして、おそばにのっけていただく。ニッポンジンとしてはやっぱお蕎麦食べないと年越せないわ。
そのあと、初詣に行こうかと思っていたが、寒すぎて断念。
ゆく年くる年を見て、除夜の鐘の音を聞いて就寝。海外の花火どんどんもいいが、ゆく年くる年の除夜の鐘もいいね。