前歯に何か詰まったと思ってフロスでブスっとさしたらなんと前歯の隙間が前より広がっているー!!!
そういやいつの日か、ご飯中に歯の裏側につけているワイヤーのリテイナーがなんとなくガクっとなった時があったわ。もしかして外れていたのか???
このままいくとマドンナのように前歯がすきっぱになってしまう。
フランスなんてすきっ歯は「幸福の歯」とか言われてて幸せが入ってくると言われてるらしい。友人の旦那のフランス人はまさしくこれだが、子供たちに絶対すきっ歯になってほしくない友人は子供に歯科矯正を始めている。
anywayさっそく先生に連絡。見てもらう。
やっぱりだがワイヤーが1か所外れていた。それをほったらかしにして食べていたのでだんだんと隙間ができてきたみたい。
最近はこのワイヤー頼みで、マウスピース型のリテイナーを数年やっていなかったのもよくなかった。
家に帰って矯正終了後直後に作ったリテイナーをはめてみるがキッツいしはまらん。
そのあと食いしばり防止に作ったマウスピースはなんとかハマったのでとりあえずこれを付ける。痛いけど歯が戻ろうとしている感じはするのでこれでまずは戻してみる。
これ戻らなかったら部分矯正しなきゃいけないんだけど、それはなーまたお金かかるから避けたい!!
矯正し終わった人!リテイナーは怠ってはいけません。