Coteruは私がいなくなりそーだな、とわかるとリラックスし始めるという、未だに距離が近づいてません!もうすぐ1年たつのになー。
遊んでほしいときはみゃーみゃー鳴きアピールがすごい。しかも声が異常にソプラノなのでうっせ~うっせ~うっせ~わ。なんです。THE猫です。
外出時に玄関で靴を履き始めるとソファーの下から出てきて背伸びするし、帰ってくると窓際からそそくさと走ってソファーの下に隠れる。というのが日常です。
夜お風呂につかると、しばらく出てこないだろうと思うらしく、キャットタワーで激しく爪とぎしてる音が聞こえてくるんですけど。この日は激しく暴れたらしくどっか~んとすごい音がしたので風呂からあがると、キャットタワー倒れてるーーー。
たぶんねじが緩み始めてたのもあるんだろうけど、とりあえずテレビ壊れんでよかったわ。
ちなみに見てもらうとわかるんですけど下から2本目の爪とぎの成果なかなかでしょ。
このあとまたしっかりネジ固定してタワーもとに戻しときました。
Amazonプライムの中に「密着!ネコの1週間」というBBCのドキュメンタリーがあって、これがなかなかおもしろかったんですよ。イギリスのある村に住む飼い猫50匹にGPSをつけて1週間観察するというものなんですけど。私たちの知らないところで猫たちがいったい何をしているかというのを24時間体制で観察するんです。で、Coteruも猫には興味を示すらしく、一緒に真剣にみてました。外にでたいんだろうな。